- 永久抹消登録について
- 一時抹消登録について
車に乗ることがなくなったといっても、そのまま車を放置しているとそれだけでも自動車税や自賠責保険がかかってしまいます。一時的もしくは永久的に車に乗らない時には、抹消登録という方法もあります。
抹消登録をすることで自動車税などの費用を支払わなくても良くなります。ただ抹消登録には一時抹消と永久抹消があり、それによって違いがあります。
ここでは一時抹消と永久抹消の違いや手続きの方法、メリット・デメリットを解説していきます。
自動車の「一時抹消」とは
車の抹消登録には一時抹消と永久抹消があります。一時抹消とはその名の通り一時的に登録を抹消し、公道を走れない状態にすることです。
一時的にですので、再び車に乗る機会が出た時には再登録をすることで公道を走れるようになります。
例えば、出張で数年間海外や遠方に行くため車に乗ることがなくなったというケースなどに有効です。また盗難などで手元に車がなく、もし見つかれば乗りたいと思っている方も一時抹消登録が望ましいです。
自動車の「永久抹消」とは?永久抹消登録の復活は不可能
自動車の抹消登録には一時抹消の他に永久抹消登録があります。永久抹消登録はその名の通り、一時的ではなく永久的に登録を抹消するもので、俗にいう廃車のようなものです。
後から乗りたいと思っても永久抹消登録をしてしまうと、再度登録はできません。永久抹消登録は車を解体した後で行うため、実質的にも乗れなくなるのです。
津波や土砂崩れなどで車がなくなってしまった場合、そのままの状態では車がなくても自動車税などは請求が来ます。そんな時にも永久抹消登録が必要になるのです。
「廃車・一時抹消・永久抹消」の違い
年式がかなり古くなり買い手が付かない、もしくは事故を起こして乗れる状態にならなくなった車は、廃車にすることでしょう。
自動車業界における廃車とは、車で公道を走れなくなるようにすることで、厳密には一時抹消と永久抹消があります。
この2つの違いを簡単に説明すると以下のようになります。
一時抹消 | 一時的に公道を走れなくする登録で、使用したい時には再登録できる |
---|---|
永久抹消 | 永久的に公道を走れなくする登録で、登録前に解体するため再登録はできない |
一時抹消登録のメリットとデメリット
一時抹消登録をすると、再登録をするまでは公道を走れなくなります。一時抹消登録には永久抹消登録にない再登録できるなどのメリットがいくつかありますが、逆にデメリットもありますのでその点も把握しておくことが大切です。
一時抹消登録の『3つのメリット』
一時抹消登録のメリットは主に以下の3つあります。永久抹消登録にもあるメリットもありますが、一時抹消登録だからこそのメリットもあるので知っておきましょう。
【メリット①】再登録できる
永久抹消登録にない大きなメリットが一時抹消登録は再登録できるという点です。抹消はあくまで一時的であり、永久抹消のように車を解体する必要がありません。
必要になった時に再登録をすれば、そこから新たに公道を走れるようになります。
1年間など中期的に車に乗らない期間があるという場合、もしくは当分乗る予定はないがいつか乗るという時には車を処分せずに一時抹消する事が望ましいです。また一時抹消したあとで、永久抹消に切り替えることもできます。
【メリット②】自動車税が非課税になる
一時抹消登録をするメリットには自動車税が非課税になる点があります。車は4月1日時点での所有者に自動車税の支払い義務がありますが、これは車に乗る・乗らないに関わらず請求されるのです。
ただ一時抹消をすれば、車そのものは所有していたとしても公道は走行できないため支払い義務がなくなります。
またすでに1年分を支払っている方は一時抹消することで、月割りで残りの期間の自動車税が戻ってくるのです。ただし軽自動車税は月割りはないので還付はありません。
【メリット③】自賠責保険の還付金が受け取れる
一時抹消登録は自動車税の支払い義務がなくなるだけでなく、自賠責保険の支払い義務もなくなり支払っている分に関しては、残った期間分の還付を受けられます。
自賠責保険料は新車登録時、車検時に次回の車検までの2年または3年間分を車検代とともに支払っています。
ですので、もし車検を受けて1年で一時抹消登録をした場合には、残り1年分の自賠責保険料の還付金を受け取ることができるのです。月割りですので、できるだけ早く一時抹消したほうがお得です。
一時抹消登録の『2つのデメリット』
一時抹消登録をすることで自動車税や自賠責保険の還付を受けられるなどいろいろなメリットがあります。ただ永久抹消登録を比べて2つのデメリットもあるのです。
【デメリット①】自動車重量税は還付されない
一時抹消登録では自動車税や自賠責保険の還付を受けられますが、自賠責保険と同じように次の車検までの分をまとめて支払う自動車重量税の還付は受けられません。
自動車重量税は車を解体した時に還付される税金であって、解体せずに車を保管しておく一時抹消では還付されないのです。
それが永久抹消登録であれば自動車重量税も還付されます。とりあえず一時抹消にしておくという選択肢もありますが、もし本当に乗る機会がないなら早めに永久抹消して自動車重量税の還付を受けるのもいいでしょう。
【デメリット②】車の駐車場・保管場所が必要
一時抹消登録は後から再登録できますが、再登録する時までにその車を保管しておかなければいけないのです。
家に空きスペースが十分にある方はいいですが、ない場合には駐車場や保管場所を借りる必要もあります。地域によってはその費用が高額になってしまう事もあるのです。
安易に一時抹消登録をしてしまうと、登録後は公道を走らせられませんから、保管場所までの移動もできません。ですので、一時抹消するなら保管場所まで移動させてからのほうがいいです。
一時抹消登録の必要書類一覧
- 車検証
- 印鑑証明及び実印(3カ月以内に取得したもの)
- ナンバープレート
- 一時抹消申請書
一時抹消登録の手続き方法
一時抹消登録の手続きは軽自動車が軽自動車検査協会にて、それ以外の車は陸運支局でおこないます。一般的な流れとしては以下の通りです。
- 管轄の陸運支局または軽自動車検査協会に必要書類を持って赴く
- 一時抹消申請書・手数料納付書を受け取り、必要事項を記入する
- 印紙を購入し、手数料納付書を貼り付ける
- 前後2枚のナンバープレートを返納する
- 書類一式を窓口に提出する
- 一時抹消登録証明書(登録識別情報等通知書)が交付される
この他に地域によって税事務所に申告が必要になる場合もあります。また自賠責保険の保険会社に申請することで保険料の還付も受けられます。
一時抹消登録の費用
一時抹消登録をするには手数料がかかります。その費用は350円で、これは現金で支払うのではなく350円分の印紙を購入して、手数料納付書に貼り付けて各種書類とともに提出する事になります。
一時抹消登録手続き自体にかかる費用はこれだけです。ただ場合によっては必要書類を揃える際に必要になる費用もあります。
例えば住民票の写しが必要になるケースでは、役所またはコンビニで取得しなければいけないので、その際の費用として200円または300円程度必要です。
一時抹消登録をした自動車を再登録するための必要書類
- 登録識別情報通知書
- 保安基準に適合していることを証明できる書面
- 印鑑証明書
- 実印
- 委任状(代理人が申請する場合のみ)
- 車庫証明書
一時抹消登録をした車を再登録するための手続き方法
一時抹消登録をした車は、必要になった時に再登録できますがその際にも手続きが必要になります。必要な書類としては以下の通りです。
- 一時抹消登録証明書(登録識別情報等通知書)
- 自賠責保険証明書
- 印鑑登録証明書
- 実印
- 車庫証明書
- 定期点検整備記録簿
- 申請書
- 手数料納付書
- 印紙
- 自動車検査証
- 自動車重量税納付書
- 自動車税・自動車取得税申告書
再登録する際には、車で公道を走れるようにしなければいけませんので、車検を新規取得します。また自賠責保険にも加入が必要です。
再登録のための費用
再登録をするためには登録手数料700円のみとなります。ただ実際には公道を走行できるようになるために車検を取得しなければいけませんし、ナンバープレートも返納していますので再取得する必要があります。
車検代はその車によって異なるので一概に費用は言えませんが、ナンバープレート代は地域によって決まっています。
永久抹消登録の必要書類
- 解体が完了した日付(メモでも可能)
- 移動報告番号(自動車リサイクル券に記載されている)
- 車検証
- 印鑑証明及び実印(3カ月以内に取得したもの)
- ナンバープレート
- マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知カード
- 永久抹消申請書
永久抹消登録の手続き方法
永久抹消登録の手続きは一時抹消登録よりも手順が増えます。
- ナンバープレートを取り外し解体業者で車を解体してもらう
- 解体した日と自動車リサイクル券に記載されている移動報告番号をメモする
- 管轄の陸運支局または軽自動車検査協会に必要書類を持って赴く
- 永久抹消申請書を受け取り、メモした解体した日や移動報告番号など必要事項を記入する
- 前後2枚のナンバープレートを返納する
- 書類一式を窓口に提出する
このように永久抹消の場合には事前に車の解体が必要です。
永久抹消登録の費用
永久抹消登録の手続きをする際には手数料等はかかりません。ですが、人によっては住民票などの書類を取得しなければいけない場合もあります。
例えば住民票の写しが必要になるなら、役所またはコンビニで取得することになり、その際の費用として200円または300円かかります。
いずれにしても大きな費用にはなりません。ですが永久抹消登録の場合には手続き前に車を解体しなければいけませんので、そのための費用が数万円かかってしまうことがあります。
廃車費用(レッカー費用・自動車リサイクル料金・解体費用)
永久抹消する際には車を解体しなければいけないため、そのための廃車費用がかかります。解体業者や条件によって異なりますが、一般的には以下のような廃車費用が必要です。
レッカー費用 | 5,000円から2万円 |
---|---|
自動車リサイクル料金 | 6,000円から18,000円 |
解体費用 | 1万円から2万円 |
ただ自分で解体業者に持ち込む場合にはレッカー費用はかかりません。
また自動車リサイクル料金についてはリサイクル法制定後に購入した車は不要です。解体費用も業者や車種によって差があります。
一時抹消登録した車を永久抹消登録する方法
今後また乗るかもしれないと一時抹消登録をしたけど、やっぱり乗らないから永久抹消登録をするというケースもあるでしょう。もちろんそういった登録の変更も可能です。
永久抹消登録にするには、まず一時抹消登録をした車を解体する必要があります。そして解体を行った日と移動報告番号をメモしておき、管轄の運輸支局で永久抹消申請書に記入します。
そして一時抹消登録の際に発行された登録識別情報等通知書とともに必要書類を提出して手続き完了です。
廃車手続きまとめ
廃車手続きについてまとめると、以下の通りです。
- 一時抹消とは一時的に登録を抹消し、公道を走れない状態にすること
- 永久抹消登録は一時的ではなく永久的に登録を抹消すること