購入前に知っておきたい!中古販売店で事故車を見極める『7つのコツ』

自動車
この記事を読めば解決できること
  • 事故車と修復歴車の違い
  • 中古車販売店で事故車の見分け方

中古車を購入する最大のメリットが、安く購入できることです。ですが安く買える中古車ほど、事故車などのリスクが高くなります。そうした点から中古車は避けたいという人も多いでしょう。

ですが実際には見分ける方法を知っておくと、そこまで専門的な知識がなかったとしても事故車を見極めることができるのです。ここでは中古車販売店にて、事故車かどうか見極める方法について詳しく調べてみました。

市場に出回らない新古車(未使用車)・中古車を探す方法
非公開の新古車・中古車を探す方法

決して市場に出回らない「非公開車両」を見つける方法が存在します。それは希望の車を探してくれる「ズバット車販売」を利用するというもの。

「ズバット車販売」はネクステージ運営の中古車提案サービス。国産車は3ヵ月または3,000km、輸入車は1ヵ月/走行距離無制限の保証が無料で付帯されます。

以下のように伝えるのがコツになります。

  • 新車とほぼ同じ状態の新古車(未使用車)を希望
  • 走行距離が3000km未満、もしくは5000km未満がほしい
  • 予算は150万円、N-boxの新古車がほしい
ズバット車販売
ズバット車販売

ズバット車販売はこちら

目次

中古車で事故車を掴まされないためにまずは事故車の定義から

一般的に事故車というと、事故を起こした車のことだと考えがちです。ですが中古車業界では、一般的な意味とは異なる使い方をしています。そこで先ずは事故車の定義から確認していきましょう。

  • 事故車とはフレームを損傷した車のこと
  • 事故を起こしていなくても、フレーム部分を損傷した場合は事故車になる

フレームというのは車の骨格にあたる部分です。車にとって重要な箇所だけに、ここを損傷したかどうかが重要になります。ちなみにフレーム部分とは、以下の場所を指します。

フレーム部分
・フレーム

・ラジエターコアサポート

・ダッシュパネル

・フロントクロスメンバー

・フロントインサイドパネル

・ピラー

・トランクフロアパネル

・ルーフパネル

・ルームフロアパネル

これらの箇所は事故を起こした時に、衝撃から搭乗者を守るための重要なパーツなのです。

おすすめ記事一覧

事故車と修復歴車の違い

自動車

前段にて事故車についての定義を確認しました。車の骨格であるフレーム部分に損傷があった車を、事故車とするのです。ただ中古車販売店を見ていると、事故車ではなく修復歴車という表記が見られます。

この違いについても確認していきましょう。

  • 損傷したフレーム部分を修理した車のこと
  • 事故を起こしたかは関係なく上記のうちいずれかを修復したら修復歴がつく

事故車とはフレームが損傷した車であり、修復歴車というのは損傷したフレームを修理した車のことになります。原則として中古車販売店では事故車ではなく、修復歴車を取り扱っているのです。

ONE POINT
ちなみに中古車販売店は修復歴のある車は、告知義務が付随しています。つまりお客さんに修復歴がある車だと告げないといけないのです。

中古車販売店には事故車の告知義務がない

白い車

前段で中古車販売店には修復歴の告知義務があるとしましたが、ここで安心してはいけません。何故なら裏を返せば、修復歴以外の事故であるのなら、告知する義務はないからです。

先述したように中古車業界における事故車とは、フレーム部分を損傷した車のことです。ですのでフレームを修復していない事故については、販売店の良心に任せるしかありません。

  • 優良店なら事故について聞けば詳しく教えてくれる
  • 一般的な業者は事故をしたことを聞かれても詳しくは教えない
  • 悪質な業者は事故をしたことを隠す

といったような基準で考えるといいでしょう。基本的に事故を起こした履歴があると、中古車としての価値が損なわれます。ですので信頼できる店舗であるのかどうか知るためにも、事故のことを聞いてみるといいです。

中古車販売店で事故車を見分け方『7つのポイント』

では次に中古車販売店で、事故車を見極める方法を紹介していきましょう。ポイントとしては7つあるのですが、できる限り車に詳しくない人でもできるように、わかりやすく解説していきます。

中古車販売店で事故車を見分け方『7つのポイント』

【ポイント1】隙間がないか確認

SUV

事故車と呼ばれるような大きな事故を起こした場合、いかに修復をしたとしても100%元に戻ることはありません。そこでわかりやすいのが、車のボディとパーツの間に隙間がないかどうかです。

細かい部分かもしれませんが、ドアがしまっていても隙間が空いているなどはわかりやすいでしょう。他にもボンネットなどに不自然な好きながあったり、左右対象ではない場合は修復歴がある可能性が高いです。

自分で見てもわからない場合は、修復歴のない車の写真を撮影しておいて、中古車と見比べながら見てみるのも良いでしょう。こうした部分をチェックする姿を見せることで、販売店のスタッフにプレッシャーがかけられます。

【ポイント2】塗装の色の違いを確認

車

フレームが歪むような事故を起こした車は、当然ですが塗装が剥げてしまうことがほとんどです。つまりフレームの修復をするだけではなく、塗装もし直していることが多いのです。

  • 細かいところで塗装跡が残っている
  • 塗装の色の違いを確認する

いかにプロが塗装をしたといっても、細かい部分でどうしても塗装跡が残ったりするものです。またもともとのボディカラーと、若干ですが色の違いが出ているケースがあります。

こうした色の違いを見極めるのは難しいかもしれませんが、じっくりと見てみるとわかるものです。また写真を撮影しておいて、後でゆっくりと確認してみるのも1つの方法でしょう。

【ポイント3】トランクの部分を確認

修復歴がある事故を起こした中古車は、どうしても隙間が空いたりするものです。そこでポイントの1つとして、トランクも確認してください。意外と忘れがちなポイントなので注意しましょう。

  • トランクを開けた時の違和感がないか
  • 軋むような音がしないか
  • ボルトの塗装に色の違いがないか

などを確認してみるといいです。フレームが損傷することで、ボディ全体が歪んでしまうことがあります。いくら修復をしても、トランクなどを開けた時に違和感が出ることが多いのです。

またトランクとバックパネルを接続しているボルトも見てください。このボルトの塗装部分に色の違いがあるのなら、事故車ではなくても他の事故で修理している可能性が高いでしょう。

【ポイント4】フロントガラスの交換歴を確認

車

事故の仕方にもよるのですが、大抵の場合は車の前方部分に影響が出ることが多いです。特にその傾向が顕著なのが、フロントガラスだと言えるでしょう。そのためフロントガラスのチェックもしてください。

ただフロントガラスの場合は、チェックをするといっても交換されていればわかりません。そこで製造番号などが刻印されているかどうかを見てください。この番号がない場合は、交換している可能性が高いでしょう。

また古い車であれば、フロントガラスも劣化する部分が出てきます。ですが年式の割にはガラスがきれいだと思うのなら、交換している可能性もあるでしょう。

ただ飛び石などで破損し、交換した場合もあります。ですので一概にフロントガラスだけで判断するのは難しいです。

【ポイント5】リアクォーターパネルを確認

車

事故車かどうかの見極めには、リアクォーターパネルもあります。これは後部ドアよりも、後ろの部分だと考えてください。後部の車輪の上あたりからの部分です。

  • トランクの内張りを剥がしてみる
  • 後部ドア付近にあるピラーの内張りを剥がしてみる

といった確認方法があるのですが、内張りを剥がすのが難しい場合は無理をしなくてもいいでしょう。この部分で塗装やボディに色の違いなどがあると、事故を起こしている可能性が高いです。

内張りを剥がすことになるので、車に詳しくない人にはハードルが高いかもしれません。ですので無理に確認はしなくてもいいですが、どうしても気になるのならスタッフに確認を取るといいです。

【ポイント6】ボンネットの内部を確認

車

中古車を購入するときには必ずボンネットの中を確認してください。これは事故車の見極めだけではありません。例えばボンネットの中が油で汚れていたりすると、整備不足ということがわかるからです。

  • ボルトが新しくなっている
  • ボンネットとボディの色が異なる

事故車かどうかを見極めるのなら、この2点に注意しておきましょう。特筆しておきたい部分としては、ベッドライトの取り付け部分です。ここでは少しの衝撃でも壊れやすい箇所なので、おかしなところはないのかチェックしてください。

ボンネットの中を見てもわからないからと、開けもせずに中古車の購入を決める人も少なくありません。ですが大事な部分なのでしっかりと確認しましょう。優良店ならスタッフから提案してくれます。

【ポイント7】タイヤ・ホイールを確認

車

車にとって重要なのはまっすぐ走るということです。ここを見極めたいのなら、タイヤやホイールを確認してください。

  • ホイールに大きなキズや歪みがある
  • タイヤの側面に大きく擦れた跡がある

などがチェックポイントになります。ホイールやタイヤは経年による劣化もしやすい部分です。ただ走っているだけで細かいキズがついてしまうこともあるので、そうしたキズについては気にしなくてもいいでしょう。

ですが大きくえぐれるようなキズがついていたり、歪んでいるような場合は相当な事故を起こしていると考えていいです。こうした車はホイールベースが狂っている可能性も高いと言えます。

つまりまっすぐに走らない車なのです。ですのでホイールやタイヤに大きなキズがある中古車は購入しない方がいいでしょう。仮に修復歴がなかったとしても、前オーナーの運転が荒かったと考えられるからです。

事故車か見ても分からなかった場合は検査表・査定表を見せてもらう

車売却の必要書類をまとめる男性

上記のチェックポイントを見ても、自分では事故車か見極められなかったというケースもあるでしょう。そうした場合は販売店のスタッフに、検査表や査定表を見せてもらうといいです。

優良な店舗であれば、検査表や査定表を見せてくれます。ここには車についての情報が細かく記載されているので、修復歴があるかどうかも一目瞭然だからです。ただ何かと理由をつけて見せてくれない業者もあるので、そうした店舗とは取引しない方がいいでしょう。

  • 総合評価にRとあるかどうか

検査表や査定表を見せてもらえたのなら、総合評価の欄を探してください。ここにRと記載されていると、修復歴車だと判断してください。もしRと書かれているのなら、どこのパーツを交換したのか確認しましょう。

修復歴車には告知義務があるので、販売店としては聞かれたら必ず答えないといけません。その時に停車中に事故がありましたなどのような曖昧な説明なら、その店舗は良くありません。

具体的にしっかりと説明してくれる業者と取引しましょう。

おすすめ記事一覧

まとめ

自動車

中古車を購入する前に知っておきたい、事故車の見極め方についての情報をまとめてみました。安くて質の良い中古車が欲しいという人は多いでしょう。そこでポイントになるのは、事故車を避けるということです。

事故車とはフレーム部分を損傷した車のことで、損傷したフレームを修理した車を修復歴車と呼びます。この修復歴車を販売するときには告知義務があるため、その点をしっかりと確認するようにしてください。

この記事を書いた人

「もっと価値を見つける」をテーマに自動車の買取現場に立ち会い数多くの交渉を経験。現在は自動車買取メディアの立ち上げから運営、さらに自ら車売買を行うため古物商を取得(奈良県公安委員会 第641180000388号)。WEBメディアを通じて分かりにくいことを分かりやすく解説し、リユースに関する正しい知識を提供し、適切な判断ができるように情報を発信中。

目次