自動車購入

中古車を購入する前にオークション相場を調べたい!調べ方・手数料

ダッシュボード

中古車を購入するのなら、少しでも安く買いたいと考える人も多いでしょう。そのためにインターネットを使って情報を調べる人もいます。それで出てくる情報としては、中古車の販売額はオークションの仕入額によるというものです。

ですが中古車業者が利用するのは、業者しか参加できないオートオークションと呼ばれるものです。

つまり一般的な消費者からすれば、なかなか情報が届きません。そこでこのオークション相場を調べる方法について調べてみました。

中古車のオートオークションについて!個人では利用できない

白い車

中古車の流通に欠かせないのが、オートオークションと呼ばれるものです。このオークションは、個人では利用することができません。何故なら中古車関連業者でないと参加資格を満たさないからです。

そのため単純にオートオークションの結果を知りたいと思っても、自分がそこに参加して直に情報を取ることはできません。あくまでも業者が仕入れをするための市場であるからです。

どうしてもオートオークションの情報を知りたいのなら、代行業者に依頼するしか方法はありません。

代行業者というのは消費者からの依頼を受けて、依頼者が探している車をオートオークションで落札する業者です。ただし手数料などがかかるので、情報を知りたいだけで利用する人はいないでしょう。

中古車のオートオークションの大まかな流れ

車

中古車の仕入れに使われるオートオークションですが、どのような流れで行われるのかを確認していきます。

  1. 出品される車が搬入され、情報のタグがつけられる
  2. オークションの会場にて搬入された車両の検査が行われ評価点をつける
  3. 出品番号が決められ、どの順番で出品するのかが決定される
  4. 実際に出品されるまでヤード内に業者がいて車の下見を行なう
  5. 入札が行われる
  6. 落札できるとオークションが終了する

といった流れに沿って行われると考えてください。最初から最後まで消費者が参加できる場所がないのです。ちなみに参加資格のない人を同伴することも許可されていません。

仮に同伴したことがバレてしまうと、オークションの参加資格を取り消されてしまいます。そのため業者としてもリスクが大きすぎるので、そうした行為は行なっていません。

中古車のオークション相場は販売店よりも安くなっているのが多い

白い車

中古車のオークション相場は、実際の販売店よりも安いのでしょうか。結論からお伝えしますと、店頭で販売されている額と比較すると、数十万円は安いと言えるでしょう。

そもそもオートオークションは、業者の仕入れに使われます。この仕入額よりも安い販売価格をつけているのなら、赤字にしかなりません。

業者も利益を出すために行なっているので、オートオークションの落札額よりも低い販売額をつけることはないのです。

ただし落札額だけで純粋に比較するのは間違っています。何故なら落札金額の他にも以下のような費用があるからです。

  • オートオークションの手数料
  • 陸送費用

これらの諸費用もコミで損をしないように、販売店は売値をつけています。そのため多少、オークション相場と販売額に差があっても仕方ないと言えるでしょう。

中古車オークションは『3種類』に分けられる

ノートPCで検索

中古車オークションとして、オートオークションを紹介しました。ですが実は中古車の取引ができるオークションは、それだけではありません。

  • 業者間オークション
  • 個人間オークション
  • 個人と業者間のオークション

業者間オークションというのは、オートオークションのことです。専門の業者が中古車業者を相手に開催しています。個人間オークションというのは、オークションサイトを中心に利用されているものです。

3つ目となるのが最近利用できるようになった、個人と業者間で行われるオークションになります。大手の会社が仲介することによって、業者に個人情報が渡ることなく安全に利用できるるのがポイントです。

中古車オークションの相場の推移

電卓と車のおもちゃ

中古車のオークション相場が推移していくのは、概ね1週間ごとです。何故なら1週間に1度オートオークションが開催されるためです。先述したようにオークションには種類がありますが、基本的に中古車価格に反映されるのはオートオークションのみになります。

1週間に1度開催されるので、その時の落札額が販売額に反映されるのです。この販売額からオークション相場の推移を予測することができます。

業者によっても異なるのですが、概ね落札額の15%~20%程度上乗せした額が販売額になるためです。

つまり100万円で販売されている中古車は、80万円~85万円で落札されたと考えられます。このように中古車販売額の相場推移を見ることによって、オークション相場そのものも類推できるのです。

中古車オークションの相場が分かるおすすめサイト

パソコンで調べる男性

中古車のオークション相場をどうしても知りたいという人もいるでしょう。そうしたときには、オートオークションの相場を検索できるサイトを利用するといいです。

  • オークサポート・オークション相場検索
  • カーオークション.jp・相場検索

この2つのサイトが有名なところでしょう。使い勝手としてはオークサポートの方が良いという人が多いです。提供しているのはオークション代行業者なので、信頼性の高い情報だと言えます。

カーオークションの方も代行業者となっています。ただ使いづらいのは、表記が英語になっているためです。ただし代行業者としては有名な会社ですので、信頼性は高いはずです。

中古車オークションを利用するときの手数料の相場

電卓で計算

中古車のオークション相場を知りたいのなら、結局のところ自分で参加できるところはした方がいいでしょう。ただしそのためには費用が必要です。そこでオークションの手数料について解説していきます。

個人間でのオークション手数料

では個人間でのオークション手数料を確認していきます。こちらは基本的に中古車の購入に対する相場を知ることには繋がりません。ですが実際にどの程度で取引されているのかを知ることはできます。

  • システム手数料が3000円程度

出品をする場合でも購入をする場合でも、上記のような手数料がかかります。ただしこれは実際に車を出品した、オークションに入札をして落札した場合にのみかかると考えてください。

サイト内を見るだけであれば、手数料はかかりません。ちなみにどんなオークションサイトを利用するのかでも、手数料に違いがあると考えてください。あくまでも目安となる金額になります。

業者間でのオークション手数料

電卓を持ったビジネスマン

次に中古車購入のオークション相場を知るために必要な、業者間オークションでの手数料について見ていきます。この手数料はオークションの参加費用ではなく、代行業者に支払いする手数料になります。

  • 代行手数料が3万円~5万円程度
  • 出品手数料が1万円~3万円程度
  • 落札された場合のみ1万円~3万円程度
  • オークション会場への陸送が1万円~3万円程度
  • 落札されなかった時は復路の陸送が1万円~3万円程度
  • 落札されずに再出品しない場合は0円~3万円程度
  • 落札されずに再出品する場合は1万円~3万円程度

上記は中古車をオートオークションに出品した場合にかかる手数料です。では逆に中古車を購入する時の手数料を確認します。

  • 代行手数料が3万円~5万円程度
  • 入札料が1000円~1万円程度
  • 落札した場合は5万円程度
  • 落札した場合のみ陸送費が1万円~3万円程度

といった手数料がかかると考えてください。中古車を購入するとしてオークション相場を知りたいだけで、最低でも3万円~5万円程度かかると考えてください。

中古車オークションを利用するメリット・デメリット

サラリーマン

では最後にオークション相場を知るだけではなく、中古車オークションを利用するメリットとデメリットを紹介しておきます。もし自分が探している中古車が格安で出品されているのなら、購入を考える人もいるかもしれません。

中古車オークションを利用するメリット

では中古車オークションを利用するメリットからです。中古車を売る場合と購入する場合の両方で見ていきます。

  • 相場よりも高く売れる可能性がある
  • 希少車だとより高く評価されやすい

というのが売る場合のメリットになります。他方で購入する場合のメリットも確認しておきましょう。

  • 相場よりも安く購入できる可能性がある
  • 希少価値のある車が見つかりやすい

中古車を購入するとしても、これらのメリットがあると考えてください。基本的に人を選ぶような限定車は、どうしても幅広い層を相手にする中古車市場では評価されにくいです。

ですので中古車オークションを使うことで、ピンポイントで狙うことができます。

中古車オークションを利用するデメリット

男性

では逆に中古車オークションを利用するデメリットも考えておきます。こちらも中古車を売る方と買う方のどちらも表記します。

  • 落札されない可能性がある
  • 業者によっては出品するたびに手数料がかかる
  • 出品中は車に乗れない
  • 悪徳業者によるトラブルがある

売る方のデメリットについてでした。次に購入する方のデメリットも確認します。

  • 自分が車の状態を確認できない
  • 入札するだけで手数料がかかる
  • 不備があっても返品やクレームができない
  • 車が届かないなどのトラブルがある

などのようなデメリットがあるのです。原則として中古車オークションを利用するのなら、業者選びが重要になってきます。悪質な業者が起こすトラブルが多いため、慎重に選ぶようにしてください。

まとめ

車のダッシュボード

中古車を購入する前にオークション相場を調べる方法についてでした。中古車販売の相場を知るのなら、流通の鍵になっているオークション相場を調べることが重要です。

ただしオートオークションは業者しか参加できません。そのためオークション代行という手段を取ることもできますが、相場を知るためだけに数万円も出費しなくてはいけないのです。

代行業者が提供しているオークション相場もあるので、購入前にそちらを利用するといいでしょう。