メーカー・車種別

【2023最新】トヨタ『C-HR』の買取価格は?査定額を上げる条件はコレ

トヨタ『C-HR』の買取価格は?査定額を上げる条件はコレ

C-HR(シーエイチアール)はトヨタのコンパクトSUVで2016年に登場。発売から半年後にはSUV初の車名別販売台数1位を記録し、国内海外ともに人気が高い車種です。

ニーズの高い車種だけあって中古車買取の事情はどうなのか?と気になるところです。今回はC-HRの買取相場を型落ちの年式・グレード・走行距離・ボディカラーを軸としてご紹介します。

そのほか、下取り相場との比較、C-HRを高く売るための方法についても解説し、みなさんが満足できる買取を実現できるような情報を提供したいと思います。

【C-HR】各平均買取相場をCheck!!
【知らないと損する】
C-HRを高く売る方法はコレだ
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り ×
個人売買 × ×
店舗買取
車一括査定

▼C-HRの最高買取額を知る方法▼
車一括査定はこちら

【年式・グレード】C-HRの買取相場一覧

パソコンに置かれた車のおもちゃと虫眼鏡

まずはC-HRの1年落ち、3年落ち、4年落ちを比較して平均買取相場を見てみましょう。

グレード(年式) 走行距離 平均買取相場
G(2016年) 4万キロ 125万円
G(2017年) 3万キロ 154万円
G(2019年) 1万キロ 177万円

C-HRの新車価格は260~270万円ほどですが、発売スタートが2016年とまだ新しいこともあって、どの年式であってもしっかりと高値を維持した買取相場になっています。

現在までのところマイナーチェンジだけを行っていますが、今後フルモデルチェンジで2代目誕生ということになれば、そのイベントによって中古車市場にも大きな変動を与えることになります。

そうなれば前モデルの買取価格が急激に落ちることもあるので、新車情報をチェックしておくことも大切です。まだフルモデルチェンジの話はあがっていませんが、そういう話題が出たとき、売り時を見定めた方がいいでしょう。

では、今から年式・グレードに応じた買取相場の個別表をチェックしていきましょう。なお、走行距離やボディカラー、装備品、車両状態によって査定額は大きく異なりますので、あくまで平均相場として参考にしてください。

※以下の表はクリックをすれば移動できます。

【年式・グレード別】C-HRの買取相場一覧

【2019(令和元)年】1年落ちのC-HR買取価格

(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
G 176万円
G-T 154万円
S 155万円
S GR SPORT 183万円
S-T 132万円
S-T GR SPORT -万円

新車価格の60%以上の買取相場がついています。人気の高いSUVですが、こういった相場の動きは他の車種と比較したとき、特別高いわけでも安いわけでもありません。

車種に限らず中古車は日々価値が落ちるものなので、早めに売るほど値も下がりにくいですが、売るタイミングだけでなく、売り方にもこだわるようにしましょう。

高額査定を狙いたい場合、下取りではなく、買取を使うことがポイントです。さらには複数の店で査定してもらうようにしましょう。

【2018(平成30)年】2年落ちのC-HR買取価格

(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
G 161万円
G-T 137万円
S 122万円
S LED Package 126万円
S-T 113万円
S-T LED Package 117万円
G モード-ネロ 173万円
G モード-ブルーノ 173万円
G-T モード-ネロ 148万円
G-T モード-ブルーノ 148万円

2年落ちでも高値をキープしており、GやGモード-ネロなどのグレードでは新車価格から60%以上の残存率ですが、Sグレードでは50%余りといった感じです。

車両が新しければ新しいほど、買取と下取りの価格に差が出ます。例えば、買取では160万円の査定だったのに下取りに出せば140万円だったというケースも珍しくありません。また、買取店のなかでも査定額に大きな差が出ることもあります。

より現実的な相場を知るためにも、必ず複数業者で査定してもらうことをおすすめします。

【2017(平成29)年】3年落ちのC-HR買取価格

(画像出典:グーネット)
(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
153万円
G-T 154万円
S 127万円
S-T 129万円
G LED Edition 158万円
G-T LED Edition 158万円
S LED Edition 132万円
S-T LED Edition 134万円

3年落ちでもGグレードは60%を少し切ったあたりの相場になっています。

あとで詳しく見ますが、走行距離が査定に大きく響きます。3年落ちであれば、3万キロが基準となり、それ以上に走っていればマイナス評価になってしまう可能性があります。

【2016(平成28)年】4年落ちのC-HR買取価格

(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
G 125万円
G-T 143万円
S 96万円
S-T 108万円

4年落ちになると新車価格から50%を切るかもしれません。Sグレードでは40%を割ることもあるでしょう。

走行距離や車両の状態にもよりますが、高く売るための工夫が必要です。

A店 B店 C店
120万円 125万円 130万円

車の売却を考えている方のほとんどが新車購入の予定があると思いますので、少しでも購入資金を作るという意味で、高値をつけてくれる買取店を探すことをおすすめします。

おすすめは一度の申し込みだけで複数の業者に査定依頼できる一括査定サービスを利用する方法です。

このサービスに参加する業者は他店も査定していることを知っています。自然と競争原理が働いて、査定額が吊り上がる仕組みですし、交渉する際にも「Aという店の査定ではこれだけ提示してくれている」とアピールしやすい状況が作られています。

手間ひまかけずに査定額をアップさせたい方はぜひ一括査定サービスを利用してみてください。

▼C-HRを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【走行距離】による平均相場の事例

車のメーター

2万キロ 5万キロ 7万キロ 10万キロ
145万円 120万円 110万円 100万円

これは2016年のC-HR(グレード:G)による走行距離ごとの買取相場の結果になります。

一般的に走行距離の評価は、年間1万キロを基準として、それ以上の長さか、それ以下の短さかで評価がなされます。

2016年のC-HRは4年落ちなので、4万キロが目安とされて評価されます。それより少ない2万キロのような距離だと査定額もアップしやすく、反対に4万キロ以上だとマイナス評価を受けやすいです。

【ボディカラー】による買取価格の比較

ホワイトパール
クリスタルシャイン
ブラックマイカ メタルストリームメタリック レッド ブルー オレンジ
127万円 126万円 126万円 124万円 124万円 120万円

一例ですが、人気の高いカラーは定番の白や黒などです。これは車種に関わらずニーズの高いカラーです。

人気の色であれば査定時にプラス評価になる可能性もありますが、とはいえ、車両状態や走行距離といった他の評価軸に比べるとそれほど影響を与えないものといえるかもしれません。

下取り価格と買取査定額との比較

税の計算

年式 走行距離 グレード 平均下取り相場 平均買取相場
2017 50,000km G 125万円 140万円
70,000km 119万円 133万円

買取と下取りの相場を比較すると10万円i以上の開きがありました。

ディーラーでの下取りサービスというのはいわゆる「おまけ」のサービスです。車の販売がメインの事業なので、下取り自体に積極的ではありません。

一方、買取店は中古車を仕入れない限り販売できません。そのため、他社に買い取られないように積極的に高額査定をしようとする姿勢が基本です。

下取りではなく買取を使うべき理由ですが、ただ注意も必要ですから気をつけてください。

買取業者も玉石混交です。最寄りの買取店に査定を出すだけでは、思うような高額査定を実現するのは難しいです。

そのため、車を売る時にはこれから解説するような方法を行うことをおすすめします。

C-HRの最高買取額を知る!高く売るなら『車一括査定』がオススメ

重要と書かれた文字

中古車の買取店へ行き、その業者だけと交渉して、査定額をできる限りアップさせるのは至難の業です。しかし、これが複数の買取店に査定を依頼すると、それらの店が自分のところで売却してもらおうと、他店よりも高値を提示します。

そのように競合させることで、査定額は吊り上がっていきます。問題なのは、時間と手間ひまです。町にある買取店を一店舗ずつ回り、交渉するのは正直、実践できません。

そこで役立ってくれるのが車一括査定サービスです。ネットで数分の申し込みで、複数の買取業者に査定依頼をすることが可能です。

もちろん、どの業者も、他店が参加していることを知っているため、自然と競合させることができます。一括査定サービスは無料で使えるので、ぜひ申し込んでみてください。

編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が数ある車一括査定サイトの中で最もおすすめするのがリクルート社運営の「カーセンサー」。カーセンサーはC-HRのリアルな査定額&高価買取を目指す方に最適のサービスです。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手車買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけなのです。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がります。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと35万円も高い査定額が付いている。

愛車の”最高額を知る&高価買取”を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。編集部が太鼓判を押す車一括査定サービスです。ぜひ活用してください。

まとめ

車

C-HR(シーエイチアール)はトヨタのコンパクトSUV。2016年に登場。発売から半年後にはSUV初の車名別販売台数1位を記録し、国内海外ともに人気が高い車種です。

発売スタートが2016年とまだ新しいこともあって、どの年式であってもしっかりと高値を維持した買取相場になっています。とくにGやGモード-ネロなどのグレードでは新車価格からの残存率も高い傾向にあります。