広告 メーカー・車種別

【2023年】エスクァイアの買取価格は?査定相場より高く売る方法!

エスクァイアは2014年に登場したトヨタのミニバンで、ノアやヴォクシーをベースに高級感を追求したモデルとして開発されました。ミニバンの販売台数では上位に入り、ファミリー層を中心に人気があります。

今回はエスクァイアの買取相場を型落ちの年式・グレード・走行距離・ボディカラーを軸としてご紹介します。

そのほか、下取り相場との比較、エスクァイアを高く売るための方法についても解説し、みなさんが満足できる買取を実現できるような情報を提供したいと思います。

【エスクァイア】各平均買取相場をCheck!!
【知らないと損する】
エスクァイアを高く売る方法はコレだ
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り ×
個人売買 × ×
店舗買取
車一括査定

▼エスクァイアの最高買取額を知る方法▼
車一括査定はこちら

【年式・グレード】エスクァイアの買取相場一覧

パソコンに置かれた車のおもちゃと虫眼鏡

ミニバンは人気車が多く、競争の活発なボディタイプです。トヨタのミドルミニバンといえば、ノア、ヴォクシー、エスクァイアの三兄弟ですが、売り上げ順でいえば現在、ヴォクシー、ノア、エスクァイアとなっています。

他のメーカーでは日産セレナ、ホンダのステップワゴンに勢いがあり、ミドルミニバンという枠で見た場合、先に挙げた人気車種のなかではエスクァイアの販売台数が最も低いです。

その背景による買取相場への影響が気になるところですが、概して言えば、高値の買取相場だといえそうです。高級感を備えたミドルミニバンとして独自のポジションを築いていて人気もあり、かつ中古車市場での流通量も多くないため、相場が安定しやすいです。

さらに、エスクァイアは2014年からの比較的新しい車種で、2020年現在、まだ2代目となるフルモデルチェンジの情報も出ていません。そのため古い年式でも値落ちがしにくいです。

ATTENTION
フルモデルチェンジがあると旧モデルの相場が大幅に下落することもあるので、この時期を売るタイミングの考慮に入れておくといいでしょう。

では、今から年式・グレードに応じた買取相場の個別表をチェックしていきましょう。なお、走行距離やボディカラー、装備品、車両状態によって査定額は大きく異なりますので、あくまで平均相場として参考にしてください。

※以下の表はクリックをすれば移動できます。

【年式・グレード別】エスクァイアの買取相場一覧

【2019(平成31)年】1年落ちのエスクァイア買取価格

(画像出典:グーネット)
(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
Gi 7人乗 214万円
Gi 8人乗 211万円
Gi Premium Package 7人乗 219万円
Gi Premium Package・Black-Tailored 7人乗 224万円
Xi 7人乗 175万円
Xi 8人乗 172万円
ハイブリッド Gi 7人乗 246万円
ハイブリッド Gi Premium Package 7人乗 251万円
ハイブリッド Gi Premium Package・Black-Tailored 7人乗 252万円
ハイブリッド Xi 7人乗 231万円
福祉車両 Xi ウェルジョイン 7人乗 196万円
福祉車両 Xi サイドリフトアップチルトシート装着車 7人乗 226万円
マルチ ユーティリティ Xi 5人乗 208万円

Gi 7人乗で新車価格の79%が残っており、ハイブリッドタイプであれば80%台をキープしています。

グレードに関わらず高値の買取相場となっていますが、車は日々価値が落ちていくものなのでできる限り高く売りたい場合には早めの売却をおすすめします。

【2017(平成29)年】3年落ちのエスクァイア買取価格

(画像出典:グーネット)
(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
Gi 7人乗 166万円
Gi 8人乗 164万円
Gi Premium Package 7人乗 170万円
Xi 7人乗 152万円
Xi 8人乗 125万円
ハイブリッド Gi 7人乗 178万円
ハイブリッド Gi Premium Package 7人乗 181万円
ハイブリッド Xi 7人乗 168万円
福祉車両 Xi サイドリフトアップチルトシート装着車 7人乗 181万円

どのグレードも新車価格の65%前後の残存率となっています。この相場は買取額を算出していますが、下取となるとまた数値ががらりと変わってしまいます。

下取りだと約15万円~20万円くらいは査定額がさがってしまう相場になります。売却の際は、買取業者を利用することをおすすめします。

【2016(平成28)年】4年落ちのエスクァイア買取価格

(画像出典:グーネット)
(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
Gi 7人乗 141万円
Gi 8人乗 139万円
Gi Black-Tailored 7人乗 145万円
Gi Black-Tailored 8人乗 144万円
Xi 7人乗 109万円
Xi 8人乗 109万円
ハイブリッド Gi 7人乗 149万円
ハイブリッド Gi Black-Tailored 7人乗 151万円

4年落ちで、新車価格の50%以上が残っているグレードのものもあり、安定した相場だといえるでしょう。

この相場の算出では走行距離を4年落ち4万キロと設定していますが、それよりも走行距離が短いと相場以上の値がつく可能性も高いです。

【2014(平成26)年】6年落ちのエスクァイア買取価格

(画像出典:グーネット)
(画像出典:グーネット)
グレード 平均買取相場
Gi 7人乗 94万円
Gi 8人乗 92万円
ハイブリッド Gi 7人乗 110万円
ハイブリッド Xi 7人乗 104万円
Xi 7人乗 78万円
Xi 8人乗 76万円
福祉車両 Xi サイドリフトアップシート装着車 7人乗 101万円

6年落ちで新車価格の30%台後半の残存率となっていますが、実際の買取ではそれ以上の高値になる可能性も低くありません。

A店 B店 C店
110万円 115万円 120万円

買取店ごとで提示する買取額は一様ではなく、最高値と最安値の業者では十万円以上の開きがある場合もあるので、複数の業者で査定してもらい、実地の相場を調べるようにしましょう。

▼エスクァイアを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【走行距離】による平均相場の事例

車のメーター

2万キロ 5万キロ 7万キロ 10万キロ
120万円 99万円 90万円 82万円

これは2014年6年落ちのエスクァイア(グレード:Gi 7人乗)による走行距離ごとの買取相場の試算です。

走行距離の評価は「年間1万キロ」を基準とするのが一般的なので、この例でいえば6万キロを標準値とされます。そのため、2万キロや5万キロであればプラス査定、7万キロ以上はマイナス査定になった相場になります。

【ボディカラー】による買取価格の比較

ホワイトパール
クリスタルシャイン
ブラック スパークリングブラックパールクリスタルシャイン ボルドーマイカメタリック シルバーメタリック ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
218万円 218万円 218万円 217万円  217万円  217万円

これは2019年1年落ちのエスクァイア(グレード:Gi 7人乗)の相場をもとにボディカラーによる比較を試算してみました。

エスクァイアは定番の白や黒が人気色となっています。人気カラーであればプラス査定になることもありますが、このカラーだからマイナス査定になるといったことはなさそうです。

下取り価格と買取査定額との比較

税の計算

年式 走行距離 グレード 平均下取り相場 平均買取相場
2017年 30,000km Gi 7人乗 147万円 166万円
60,000km 130万円 150万円

エスクァイアの買取と下取りを比較してみると、20万円以上の差がある結果となりました。

一般的にいっても下取りは査定に消極的で、買取よりも低い相場になりやすいです。高値で売却したいという方は買取を利用することをおすすめします。

エスクァイアの最高買取額を知る!高く売るなら『車一括査定』がオススメ

重要と書かれた文字

中古車の買取店へ行き、その業者だけと交渉して、査定額をできる限りアップさせるのは至難の業です。しかし、これが複数の買取店に査定を依頼すると、それらの店が自分のところで売却してもらおうと、他店よりも高値を提示します。

そのように競合させることで、査定額は吊り上がっていきます。問題なのは、時間と手間ひまです。町にある買取店を一店舗ずつ回り、交渉するのは正直、実践できません。

そこで役立ってくれるのが車一括査定サービスです。ネットで数分の申し込みで、複数の買取業者に査定依頼をすることが可能です。

もちろん、どの業者も、他店が参加していることを知っているため、自然と競合させることができます。一括査定サービスは無料で使えるので、ぜひ申し込んでみてください。

編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が数ある車一括査定サイトの中で最もおすすめするのがリクルート社運営の「カーセンサー」。カーセンサーはエスクァイアのリアルな査定額&高価買取を目指す方に最適のサービスです。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手車買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけなのです。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がります。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと35万円も高い査定額が付いている。

愛車の”最高額を知る&高価買取”を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。編集部が太鼓判を押す車一括査定サービスです。ぜひ活用してください。

まとめ

エスクァイアの買取相場は安定した高値の水準になっています。

ミドルミニバンの他の車種と比べてみると、エスクァイアよりも人気の高い車種というのはたくさんありますが、高級感をもったミドルミニバンとして独自のポジションを築いており、中古車市場での流通量も多くないため、相場が安定して値が落ちにくい特徴があります。

エスクァイアは2020年現在、まだ2代目となるフルモデルチェンジの情報が出ておらず単一のモデルなので、古い年式でも高値を期待できます。

フルモデルチェンジがあると旧モデルの相場が下落する可能性が高いので、この時期をチェックしつつ売るタイミングを決めるのもいいでしょう。