日産『エクストレイル』の平均買取価格は?査定相場より高く売るコツ

エクストレイル(X-TRAIL)は日産の5ドアSUVで、2001年から2010年まで10年連続で国内のSUV形乗用車販売台数第1位を保持していた実績がある人気車です。
現在T32型の3代目であり、2020年11月からマイナーチェンジした新型が登場するなど勢いはとどまることをしりません。そんなエクストレイルの中古車市場での現状はどうなのか。
今回はエクストレイル(X-TRAIL)の買取相場を型落ちの年式・グレード・走行距離・ボディカラーを軸としてご紹介します。
そのほか、下取り相場との比較、エクストレイル(X-TRAIL)を高く売るための方法についても解説し、みなさんが満足できる買取を実現できるような情報を提供したいと思います。
【知らないと損する】 エクストレイル(X-TRAIL)を高く売る方法はコレだ |
|||
---|---|---|---|
方法 | 手続きスムーズ | トラブルなし | 高価買取 |
ディーラー下取り | △ | 〇 | × |
個人売買 | × | × | 〇 |
店舗買取 | △ | 〇 | △ |
車一括査定 | ◎ | ◎ | ◎ |
【年式・グレード】エクストレイル(X-TRAIL)の買取相場一覧
まずはエクストレイル(X-TRAIL)の1年落ち、3年落ち、6年落ちを比較して平均買取相場を見てみましょう。
グレード(年式) | 走行距離 | 平均買取相場 |
---|---|---|
20GT S(2014年) | 6万キロ | 92万円 |
20S 2列シート車(2017年) | 3万キロ | 93万円 |
20S 2列シート車(2019年) | 1万キロ | 140万円 |
SUVは人気のボディタイプなので需要が高い反面、中古車市場での流通量が多いです。
当然、たくさんあればあるほど価値としてはつきにくくなりますが、エクストレイル(X-TRAIL)の場合、SUVのなかでも人気の高い車種なので比較的高値で買い取ってもらえる可能性は高いです。
では、今から年式・グレードに応じた買取相場の個別表をチェックしていきましょう。なお、走行距離やボディカラー、装備品、車両状態によって査定額は大きく異なりますので、あくまで平均相場として参考にしてください。
※以下の表はクリックをすれば移動できます。
- 【2019(令和元)年】1年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2017(平成29)年】3年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2016(平成28)年】4年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2015(平成27)年】5年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2014(平成26)年】6年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2013(平成25)年】7年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2012(平成24)年】8年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
- 【2011(平成23)年】9年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格
【2019(令和元)年】1年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20S 2列シート車 | 138万円 |
20S HYBRID 2列シート車 | -万円 |
20X 2列シート車 | 181万円 |
20X 3列シート車 | 154万円 |
20X HYBRID 2列シート車 | 154万円 |
20X HYBRID エクストリーマーX 2列シート車 | 178万円 |
20X エクストリーマーX 2列シート車 | 172万円 |
20X エクストリーマーX 3列シート車 | 177万円 |
20Xi 2列シート車 | 161万円 |
20Xi HYBRID 2列シート車 | 164万円 |
20Xi HYBRID エクストリーマーX 2列シート車 | 188万円 |
20Xi エクストリーマーX 2列シート車 | 184万円 |
AUTECH 2列シート車 | 177万円 |
AUTECH 3列シート車 | 183万円 |
AUTECH HYBRID 2列シート車 | 185万円 |
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 | 195万円 |
AUTECH i Package 2列シート車 | 190万円 |
1年落ちで新車価格から60%ほどの買取相場になっています。ボディタイプや車種などによっては70%のものや50%台のものなど様々ですが、エクストレイルのこの値は高めと見ていいでしょう。
1年落ちくらいであれば新車の80%くらいの価値が残っていてそうなイメージもありますが、車の価値は日々落ち続けるものです。できる限り高く売りたい方は売るタイミングを意識するのも大切です。
【2017(平成29)年】3年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20S 2列シート車 | 97万円 |
20X 2列シート車 | 126万円 |
20X 3列シート車 | 133万円 |
20X HYBRID 2列シート車 | 148万円 |
20X HYBRID エクストリーマーX 2列シート車 | 171万円 |
20X エクストリーマーX 2列シート車 | 145万円 |
20X エクストリーマーX 3列シート車 | 149万円 |
20Xi 2列シート車 | 135万円 |
20Xi HYBRID 2列シート車 | 158万円 |
20Xi HYBRID エクストリーマーX 2列シート車 | 182万円 |
20Xi エクストリーマーX 2列シート車 | 155万円 |
モード・プレミア 2列シート車 | 151万円 |
モード・プレミア 3列シート車 | 157万円 |
モード・プレミア HYBRID 2列シート車 | 180万円 |
3年落ちの20S 2列シート車で新車価格の46%、モード・プレミア 2列シート車では50%ほどになっています。HYBRIDのグレードであればさらに高く、モード・プレミア HYBRID 2列シート車で54%という値です。
この表は買取相場ですが、これとは別にディーラー下取りによる下取り相場というものがあります。すべてひっくるめて買取相場と誤解していらっしゃる方も多いのですが、この二つは別物です。
例えばモード・プレミア HYBRID 2列シート車は新車価格の54%の相場だといいましたが、これは下取りになると50%を切ってしまいます。金額的にいえば30万円近くの差があります。
【2016(平成28)年】4年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 115万円 |
20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 119万円 |
4年落ちの20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車で新車価格の44%ほど、3列車で45%ほどの相場です。グレードは異なりますが、3年落ちの20S 2列シートと同じくらいの新車価格からの残存率です。
【2015(平成27)年】5年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20S 2列車 | 76万円 |
20X 2列車 | 75万円 |
20X 3列車 | 80万円 |
20X エクストリーマーX 2列車 | 104万円 |
20X エクストリーマーX 3列車 | 108万円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 108万円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 111万円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 81万円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 86万円 |
20X ブラック エクストリーマーX 2列車 | 108万円 |
20X ブラック エクストリーマーX 3列車 | 112万円 |
20X ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 112万円 |
20X ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 116万円 |
モード・プレミア HYBRID エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 125万円 |
モード・プレミア エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 111万円 |
モード・プレミア エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 115万円 |
新車価格の40%台となっていますが、走行距離を5万キロと設定した相場なので車両の状態によってはこの値以上に高く売れる可能性が十分にあります。
そういう理由からも実際の相場を把握するということは買取で重要になってきます。
A店 | B店 | C店 |
---|---|---|
120万円 | 125万円 | 130万円 |
買取店ごとで査定額が大きく違ってくるケースは珍しくありませんので、必ず複数の店で査定してもらうようにしましょう。
▼エクストレイル(X-TRAIL)を最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法
【2014(平成26)年】6年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20GT S | 92万円 |
20GT S エクストリーマーX | 97万円 |
20GT S、20GT S エクストリーマーXともに新車価格の38%前後の相場です。金額としては100万円を切るかどうかといったところです。
高く売るための工夫をすればその分だけ買取額もアップできるので、くれぐれも最寄りの買取店だけで査定したり、下取りで売ってしまわないようにしましょう。
【2013(平成25)年】7年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20GT | 95万円 |
20GT S | 83万円 |
20GT S エクストリーマーX | 88万円 |
20GT エクストリーマーX | 100万円 |
20GT ブラック エクストリーマーX | 102万円 |
20S 2列車 | 55万円 |
20X 2列車 | 55万円 |
20X 3列車 | 59万円 |
20X エクストリーマーX 2列車 | 81万円 |
20X エクストリーマーX 3列車 | 84万円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 84万円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 87万円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 | 60万円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 | 64万円 |
グレードによらず新車価格の30%を下回る相場となっていますが、これは走行距離7万キロと設定して試算した値です。それよりも短い走行距離のものであれば、相場以上の高値になる可能性もあります。
査定額というのは様々な評価項目をもとに算出されるので、実際の相場をしっかり確かめることは大事です。場合によっては相場情報とはまったく違った結果になることもありますので、複数の業者で査定して実地の相場を自らチェックしましょう。
【2012(平成24)年】8年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)の買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20GT | 69万円 |
20GT エクストリーマーX | 72万円 |
20S | 35万円 |
20Stt | 40万円 |
20X | 50万円 |
20X エクストリーマーX | 60万円 |
20Xtt | 41万円 |
20Xtt エクストリーマーX | 63万円 |
車両の経年が多いほど、どうせ高く売れないという気持ちになって、つい手っ取り早そうな売却方法を選んでしまいがちですが、それではもったいないです。
金額としては新車購入の資金になってくれる大きな額を変わらずキープしているともいえるので、より高く売る方法にこだわりましょう。あとでご紹介する一括査定サービスで売ることをおすすめします。
【2011(平成23)年】9年落ちのエクストレイル(X-TRAIL)の買取価格

グレード | 平均買取相場 |
---|---|
20GT | -万円 |
20GT エクストリーマーX | 49万円 |
20S | 23万円 |
20X | 23万円 |
20X エクストリーマーX | 43万円 |
20Xt | 28万円 |
20Xt エクストリーマーX | 25万円 |
25X | 37万円 |
50万円前後の買取相場になっていますが、走行距離や車両状態によってはより高い査定額となることもあります。
「やれるだけのことはやった」というベストな売り方は一括査定サービスです。一括査定では一度の申し込みで、複数業者に査定依頼が行えます。
このサービスの魅力はどの業者も他社が参加していることを知っていることです。つまり、他店に契約される可能性があるなかでも交渉となるので、なんとか自社で契約してもらうために積極的に査定額をつけてもらいやすくなります。
手間ひまかけずに査定額をアップさせたい方はぜひ一括査定サービスを利用してみてください。
▼エクストレイル(X-TRAIL)を最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法
【走行距離】による平均相場の事例
2万キロ | 5万キロ | 7万キロ | 10万キロ |
---|---|---|---|
101万円 | 81万円 | 74万円 | 66万円 |
これは2017年3年落ちのエクストレイル(グレード:20S 2列シート車)による走行距離ごとの買取相場の試算です。走行距離によって金額がかなり違ってくるのが分かります。走行距離の評価が査定に大きな影響を与えています。
一般的に走行距離の評価は「年間1万キロを基準」とされています。
3年落ちのエクストレイルであれば3万キロを基準とされて、それよりも短いか多いかというのが評価されます。2万キロであればプラス評価、5万キロや7万キロだとマイナス評価といった具合です。
【ボディカラー】による買取価格の比較
ダイヤモンドブラック | ブリリアントホワイトパール | バーニングレッド | シャイニングブルー | プレミアムコロナオレンジ | インペリアルアンバー |
---|---|---|---|---|---|
95万円 | 95万円 | 95万円 | 95万円 | 94万円 | 94万円 |
これは2017年3年落ちのエクストレイル(グレード:20S 2列シート車)の相場をもとにボディカラーによる比較を試算してみました。
ブラックやホワイト系を中心にレッド、ブルーも人気が高いです。
下取り価格と買取査定額との比較
年式 | 走行距離 | グレード | 平均下取り相場 | 平均買取相場 |
---|---|---|---|---|
2017 | 30,000km | 20S 2列シート車 | 86万円 | 93万円 |
50,000km | 75万円 | 81万円 |
下取りと買取では6万円ほどの差がある試算となりました。車両状態などによってはさらに大きく結果が変わってくることもあります。
ディーラー下取りは新車販売に付随するサービスのひとつです。そのため、買い取ることに対する姿勢は積極的ではありません。
一方、中古車買取店は車を買い取らなければ利益を生むことはできません。買取店同士の競争も激しいですから、自社で契約してもらうための前のめりな態度を持っています。
買取業者も玉石混交です。最寄りの買取店に査定を出すだけでは、思うような高額査定を実現するのは難しいです。
そのため、車を売る時にはこれから解説するような方法を行うことをおすすめします。
エクストレイル(X-TRAIL)の最高買取額を知る!高く売るなら『車一括査定』がオススメ
中古車の買取店へ行き、その業者だけと交渉して、査定額をできる限りアップさせるのは至難の業です。しかし、これが複数の買取店に査定を依頼すると、それらの店が自分のところで売却してもらおうと、他店よりも高値を提示します。
そのように競合させることで、査定額は吊り上がっていきます。問題なのは、時間と手間ひまです。町にある買取店を一店舗ずつ回り、交渉するのは正直、実践できません。
そこで役立ってくれるのが車一括査定サービスです。ネットで数分の申し込みで、複数の買取業者に査定依頼をすることが可能です。
もちろん、どの業者も、他店が参加していることを知っているため、自然と競合させることができます。一括査定サービスは無料で使えるので、ぜひ申し込んでみてください。
編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』
当サイト編集部が数ある車一括査定サイトの中で最もおすすめするのがリクルート社運営の「カーセンサー」。カーセンサーはエクストレイル(X-TRAIL)のリアルな査定額&高価買取を目指す方に最適のサービスです。
なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手車買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけなのです。
同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がります。
愛車の”最高額を知る&高価買取”を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。編集部が太鼓判を押す車一括査定サービスです。ぜひ活用してください。
まとめ
エクストレイル(X-TRAIL)は日産の5ドアSUVです。2001年から2010年まで10年連続で国内のSUV形乗用車販売台数第1位を保持していた実績がある人気車です。
中古車市場でも人気の高い車種なので、買取相場も安定した水準ですが、より高く売る工夫を心がけるとさらに高値で売却することができるかもしれません。
高額査定を狙いたい方は下取りや近所の買取店での査定はせず、車一括査定に依頼することをおすすめします。