広告 自動車購入

車の買い替えと修理どっちが良い?それぞれのおすすめケース&注意点

車

事故にあうなどして車が破損した場合に、修理をするか買い替えるかで悩む人も多いでしょう。仮に車両保険に入っていたとしても、修理に保険を使うことによって等級がダウンしますし、事故有係数もついてしまいます。

そのため修理をするかどうかで悩むという人も多いのです。そこでケース別に考えてみて、どのような場合だと修理をした方が得なのか、逆に買い替えた方が得なのかを調べてみました。

車の買い替えと修理どっちがいい?買い替えと修理それぞれおすすめのケース

車を買い替えるのと修理をするのと、どっちが良いのかというのは多くの人が悩んでしまうことでしょう。一概にこうした方がいいというのは難しいので、ケース別に考えて整理していきます。

買い替えと修理それぞれおすすめのケース『8つのケース』

【買い替えがおすすめ】車の修理費用が高額(30万円以上)だった

税金の計算をする男性

車が事故もしくは故障を起こした時に、買い替えるかどうかを考える目安になるのが修理費用についてでしょう。修理費用といってもピンからキリまであります。

  • エンジン交換だと50万円~100万円以上
  • フレームの修正は100万円以上
  • ボディの凹み修理だと1万円~5万円程度
  • エアコンのガス漏れ修理は数千円程度

などのようにどんな修理をするのかで、費用が大きく違ってきます。さらに輸入車だと部品が国内になく、海外から取り寄せなどになると、小さな修理でも大きな費用になるかもしれません。

数千円から数万円程度なら自腹で修理をしてもいいでしょう。ですがそれ以上になってくると、個人個人のお財布事情によって決めて良いでしょう。一般的に30万円以上かかるなら、買い替えを検討する人が多いそうです。

【買い替えがおすすめ】年式が古く走行距離が長い

青い色クラシックカー

車の修理に関する費用は様々でしょう。そこでもう1つ目安としておきたいものとして、年式や走行距離を見ておくのもいいです。

  • 年式が10年前後である
  • 走行距離が10万km前後である

などのようなケースでは、積極的に買い替えを検討していみるといいでしょう。何故なら修理をしたとしても、足回りやエンジン関連でトラブルが起こるリスクが高いからです。

  • 年式が古いほど故障箇所が多くなるリスクが高い
  • 走行距離が長いほどエンジン関連のリスクが高まる

この2点を考慮すると仮に修理はうまくいったとしても、近いうちに別の場所が故障する可能性が出てきます。そのため年式と走行距離も鑑みて、修理をするか買い替えるかを考慮するのがおすすめです。

【買い替えがおすすめ】車検までの期間が短い

電卓と車のおもちゃ

修理か買い替えかを考える時に、もう1つ別のポイントがあります。それは車検までの期間です。車種や車検を自分で行うなどの条件はありますが、基本的に車検の代金というのは高くつくものです。

そのため車検が近いという車なら修理をせずに、買い替えるという選択肢を取るのも良いでしょう。その理由としては以下のようになります。

  • 車検の費用を支払わなくてすむ
  • 車検をしても査定額のアップにまでは届かない

基本的に車を売却する時に車検を通しているかどうかは、大きな査定ポイントになりません。なぜなら買取する業者は自社や提携工場があり、安く通すことができるからです。

つまり車検費用の払い損になってしまう可能性があるため、車検までの期間が短いのなら、買い替えを検討するだけの価値があります。

車を買い替えるのは車検前がおすすめ!おすすめする『3つの理由』

車の買い替えは車検前にするのがおすすめ!買い替えの目安 では車検前以外……続きを読む
車

【買い替えがおすすめ】車の安全性に影響がある

車の査定にきた業者の男性

修理か買い替えかを考えた時に考慮しておきたいのは、どんな事故や故障だったのかという点でしょう。例えばバンパーを軽く当ててしまったなどなら、修理をしても問題はありません。

ですが修復歴に残るようなフレームを損傷するような事故だった場合は、修理をする意味がないかもしれません。フレームというのは車の骨格的なもので、ここが損傷すると安全性にも影響が出てしまうためです。

車の安全性を考えた時に、修理をしてまで乗るというメリットはほぼありません。ですがお気に入りの車で、現在は新車購入が難しいという車種もあるでしょう。そうした場合を除いて、重大な修理となる場合は買い替えを検討すべきです。

【修理がおすすめ】車の年式が新しい

駐車場にとめてある車

前段で車の年式が古い場合は、修理よりも買い替えの方が良いとしました。では逆に年式が新しい場合はどうなのでしょうか。結論からお伝えすると、買い替えよりも修理の方が良いです。

もちろん修理の内容であったり、費用なども考慮すべきです。ただ年式が新しい場合は、修理をすれば他の箇所で新たに故障するといったリスクは低くなります。そのためコストパフォマンスを考えても、修理に分があるのです。

ではどの程度の修理までなら許容するのかですが、これは各個人の懐事情によって決めるしかありません。例えばですが以下の金額を目安にしてください。

  • 年式が3年以内なら50万円以内で修理
  • 年式が5年以内なら30万円以内で修理

これ以上の修理費用がかかるのなら、買い替えでも良いでしょう。

【修理がおすすめ】ローンが残っている状態

税の計算

車の買い替えか修理かを考える上で、忘れてはいけないのがローンがあるかどうかです。車を一括で購入する人は少ないので、多くの場合はローンを組みます。このローンの残債がいくらあるのかで考慮してもいいです。

原則としてローン残債のある車の所有権は、ローン会社のものとなります。そのため勝手に売却することができず、売るのなら一括で返済しなくてはいけません。新しくカーローンを組むという手続きもあるのですが、単純に売り買いができないのです。

そのためローン残債が多い場合は、金銭的な大きな負担になってしまいます。つまり売却するよりも、修理をした方がお得だと言えるでしょう。反面で残債がほぼないような状態だと、買い替えを検討してもいいです。

【修理がおすすめ】車検までの期間が長い

メモをする男性

先程は車検までの期間が短ければ、修理よりも買い替えを検討した方がいいとしました。その理由は車検費用をかける意味があまりないからです。では逆に車検を通したばかりだと、どうすればよいのでしょうか。

この場合は買い替えをしてしまうと、車検費用そのものが無駄になります。そのため買い替えではなく、修理を優先して考慮した方がいいでしょう。ただし修理の費用など他のことも考えてから決めるべきです。

車検は新車購入の場合、初回のみ3年で次回移行は2年ごとに行います。また車種などにもよりますが、車検費用は決して安いものではありません。ですのでせっかく支払った費用を無駄にしないことを考えるべきです。

【修理がおすすめ】年式が新しく走行距離が短い

車のメーター

年式が新しい車は、他の箇所がすぐに故障する可能性は低いです。そのため買い替えではなく、修理の方を検討すべきだとしました。では走行距離が少ない車の場合は、どうなのでしょうか。

走行距離が短いのならエンジン関連のトラブルリスクは低いです。先述したようにエンジン関連のトラブルは、修理費用もかなり高額になります。そのため買い替えよりも、修理の方がコストパフォマンスは良いはずです。

ただしこれまで解説してきたように、修理費用の他にも考慮すべきポイントは様々なものがあります。ですので年式が新しい、走行距離が短いということで、短絡的に修理を検討するのもよくありません。

事故車を修理する場合の注意点

査定について説明する作業員

事故や故障を起こした車を修理して、乗り続けるという選択を取ることもあるでしょう。

  • バンパーをコツンと当ててしまった
  • 車庫入れで擦ってしまった

などのような場合ですと修理費用もそこまでかかりませんし、車の挙動に影響を与えることもないでしょう。ですが修復歴に記載される事故車の場合は、修理をするとしても注意する事項があります。

  • 中古車としてのリセールバリューは低くなる
  • 車の挙動に関してリスクが高くなる
  • 修理に要する時間が長くなる

簡単な修理だと数日もあれば問題ないですが、修復歴がつくような事故だと数ヶ月単位で時間がかかるかもしれません。良心的な業者だと代車を無料で提供してくれますが、その点も考慮しておくといいでしょう。

車を買い替える大まかな流れ

男性と女性の会議

故障や事故などによって車を買い替えるといった時には、いくつかの手順があります。そこで大まかな流れに沿ってどのようなことをするのか確認しておきましょう。

  • 事故を起こした場合は、警察に連絡をして所定の手続きをとる
  • 加入している任意保険会社と買い替える件で相談する
  • 故障した車を売却、または廃車にする
  • 乗り替えする車を選ぶ

といったことが大まかな流れになります。2つ目までは事故を起こした時の対処で、故障して買い替える場合は3つ目からです。ローン残債がある場合などは、単純に売買がしにくいので中古車店に相談するといいでしょう。

最近では廃車にするような、事故現状車であっても買取対象としている業者があります。自分で廃車にしても良いのですがその場合は費用がかかるので、どちらかと言えば買取を選択した方がいいです。

事故車・廃車でも買取可能!

車買取店にも様々なタイプがあって、事故車や廃車を買い取ってくれる買取業者があるのをご存じでしょうか。もちろん、古い年式の多走行車、不動車などでも買い取ってくれます。

日本の車は海外で人気があり、国内ではもう走れないと思われている車でも買い手があるため、海外で再販することも可能ですし、走らない車でも資源としての価値はあるので儲けを生み出すことができます。

そういう事情から廃車費用がかからず0円以上で買い取ってくれる業者が存在します。車両によっては想像以上に高値で買い取ってもらえることも。買い替えの際、少しでも次の車購入の資金になってくれるでしょう。

事故車・廃車だからといって、そのまま手放すのではもったいないです。どこの業者であれば高く売れるのか、一度確かめてみることをおすすめします。

車を高く売るなら
「車一括査定」がおススメ

recommended service

車一括査定の流れ

車一括査定サービスは、たった一度きりの申し込みで複数の買取店に査定依頼できるサービスです。

最大のメリットは、こちらが何もせずとも買取店同士が競合して査定額を吊り上げてくれるところ。

例えば5社競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと売主から選ばれません。業者間が自然に競合状態になるため、あなたは特に何もしなくても査定額がどんどん高くなっていきます。

  • 確実に高価買取を実現させたい方
  • 愛車のリアルな査定相場を知りたい方
  • 時間と労力を費やしたくない方
  • 交渉が面倒な方&苦手な方

このような方に欠かせないおすすめのサービスです。

【2023年最新】車一括査定
おすすめ人気ランキング《3選》
車一括査定のサービスのロゴ
カーセンサー MOTA車買取 ズバット車買取
運営会社 リクルート MOTA ウェブクルー
提携業者数 1,000社以上 500社以上 200社以上
同時査定依頼数 30社 20社 10社
業者選択 ×
入力の時間 約1分 約1分 約1分
利用料 無料 無料 無料
編集部おすすめカーセンサー
カーセンサー
  1. 同時査定依頼数30社は業界No.1
  2. 競合会社が多いため高額査定率も圧倒的に高い
  3. メール&電話時間指定可能

高価買取を狙うなら間違いなくカーセンサーがおすすめです。提携業者は1,000社を超え、大手中古車買取業者はほぼ網羅。

また、同時に査定依頼できるのが30社で業界最多。他の車一括査定もありますが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。

編集部が太鼓判を押す一括査定サービスですよ。

カーセンサーを利用して、編集部所有のプリウスを査定してもらった結果、ディーラー下取りよりも90万円以上高い査定額がつきました。
MOTA車買取
MOTA車買取
  1. 最大3社のみと交渉
  2. 車一括査定とオークション形式のハイブリッド
  3. 査定前にWEB上で最大20社が概算査定額を入札

「MOTA車買取」は車一括査定とオークションを合わせたサービス。申し込むと翌日18時に最大20社の買取店による概算査定額がWEB上に表示されます。

そのうち高額査定の3社だけが利用者と連絡できる仕組みです。

最初のWEB査定、次の実地査定と段階を踏んで査定額アップを狙うチャンスがあります。

「査定額は知りたいけど営業電話は極力減らしたい…でも高く売りたい」という、交渉が苦手&面倒な方に最も適した車一括査定サービスです。

ズバット車買取
ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)
  1. 10年の実績と東証一部上場企業の安心感
  2. 申込みと同時に買取相場がわかる
  3. 査定業者を選定できる

ズバット車買取は車買取業者として実績が長く、東証一部上場企業の運営という安心感があるサービス。大きな特徴は申込後スグに買取相場がわかることです。

比べられる業者も200社以上と多く、大手中古車買取業者との提携は8社と十分なスペックをもっています。

また、運営実績が長いため、実績のある買取店との提携から高価買取にも期待できます。

まとめ

車

事故や故障などによって車が動かなくなった時に、買い替えるのか修理をするのかで悩む人のための情報でした。各ケースによって買い替えを検討した方がいいのか、修理にした方がいいのかは違ってくるでしょう。

またその車にこだわりがあるのかなどでも、結果は違ってくるはずです。ただし修理をするとしても乗り換えるとしても、メリットになる部分とそうでない部分があります。ですので総合的に考慮して決めるといいでしょう。