車売却に実印は必要!認印はNG?実印の準備から登録まで【全手順】

実印と書類
この記事を読めば解決できること
  • 車売却時の実印について
  • 普通車・軽自動車の必要書類一覧
  • 実印登録する流れと必要書類

車売却の時にいくつか用意するものがあります。その1つが実印です。ハンコはどれも一緒ではと思う人もいるかもしれませんが、実印はふつうのハンコとは異なるものです。

ここでは「実印とは何か」「そもそも車売却に実印は絶対に必要なのか」など車買取のハンコ事情について詳しく解説していきます。

2024年 1025

車を高く売る最新情報

TIMING ベストな売り時

車を高く売るにはタイミングが重要。先月よりも買取額が大幅にダウンすることもあれば、シーズンによって値上がりすることも…。

現在の買取相場は"先月から下落気味"。高価査定が狙いやすいシーズンも過ぎ、例年通りならこの数ヶ月は少しずつ値落ちしていくでしょう。

車は日々、価値が下がっていくので早めの売却をおすすめします!

METHOD ベストな売り方

車の売り方を間違ってしまうと、買取額が10万、20万円の単位で損してしまう可能性が高いです。

「車一括査定サイト」を利用すれば、最高額をつけてくれる買取店を簡単に見つけることができます!また、愛車の平均相場がすぐにわかります。

当サイトおすすめは以下の2サイト。利用者急増中で高価買取が実現できると評判です!

カーセンサー
カーセンサー
  • とにかく高く売りたい方向け
  • 業界最大手&同時査定依頼は最多30社
  • 古い車やボロボロの車も高価買取の可能性大

最高額を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。編集部所有のプリウスを査定した結果、ディーラー下取りよりも90万円以上高い査定額がつきました。

MOTA車買取
mota車買取
  • 価格交渉が苦手な方向け
  • 高額査定の上位最大3社と交渉
  • 申し込み後に買取相場がわかる

MOTA車買取は最大20社が概算査定額を入札し、高額査定の上位最大3社のみ交渉。交渉苦手&営業電話ラッシュにうんざりされている方に適した車一括査定です。

目次

車売却時に実印は必要!ただし普通車と軽自動車で異なる

車売却をする時に実印が必要だとお伝えしましたが、厳密にいえば必ずしも実印は必要とはなりません。

ではどういう基準で要不要となるかというと、

  • 普通車の売却「実印が必要」
  • 軽自動車の売却「実印は不要」

車のタイプによって必要書類が変わります。

普通車・軽自動車の必要書類一覧

普通&軽自動車
売却時の必要書類一覧
書類普通軽自備考
実印
認印
印鑑証明書発行後1ヶ月以内のもの×2通
自動車検査証
(車検証)
現住所、氏名の確認が必要
自賠責保険証明書
自動車納税証明書有効期限の確認
軽自動車納税証明書有効期限の確認
振込口座情報
リサイクル券
住民票※住所変更が一度の場合
戸籍の附票
または住民票の除票
※住所変更が複数回あった場合
戸籍謄本※結婚などで姓が変わっている場合
各買取店で作成する書類
(※準備必要なし)
書類普通軽自備考
譲渡証明書
委任状
自動車検査証記入申請書

ハンコのほかにも、普通車と軽自動車で用意するものが違います。

詳しく知りたい方は「車売却の必要書類は9つ!普通車と軽自動車で異なる手配方法《全まとめ》」をチェックしてみてください。

普通車の売却に実印が必要な理由(認印不可)

画像出典:ハンコヤドットコム

普通車を売却する時に実印が必要な理由とはなんでしょうか。

その理由は普通自動車は動産として扱われるためです。

動産とは「不動産以外の財産」のことを指します。普通車は所有者が誰なのかを国土交通省に登記しなくてはいけません。

車検証

そのため売却をする時には、所有者の名義を変更しなくてはいけないのです。

所有者の名義をそのままに譲渡や売却することはできません。

おすすめ記事一覧
譲渡証明書

この時に必要な手続きが「譲渡証明書」や「委任状」という形になります。

この書類を作成する時に実印が必要なのです。

軽自動車の売却に実印は必要なし(認印可)

画像出典:ハンコヤドットコム

軽自動車の売却で実印が必要ない理由はどこにあるのでしょうか。

軽自動車の場合、普通車とは違って国土交通省に登記する必要がありません。その代わりに軽自動車検査協会に登録することになります。

軽自動車検査協会では所有者の名義を変更するのに住民票などを提出するだけでOKとなるのです。そのため軽自動車を売却する時に実印は必要ありません。

ただしハンコを押すという場面はありますのでハンコそのものは必要です。この時に認め印でも問題ありません。

車売却時の実印は購入時と同じ実印じゃないとダメ?

個人事業主

車を購入した時にも実印を押印しているはずですが、これと同じハンコでないとダメなのかというものです。

結論からお伝えしますと購入時の印鑑と同じものでなくても大丈夫です。

印鑑登録をして実印であると証明できるハンコであれば問題ありません。

そもそも「実印」とは?使うタイミングはいつ?使う3つのケースを紹介

画像出典:ハンコヤドットコム「実印に適した書体とは」

そもそも実印とはどういうものなのでしょうか。

先にも少し触れていますが以下2点の条件を満たしたものが実印となります。

  • 市区町村にて印鑑登録をしたハンコであること
  • 登録したハンコで印鑑証明書を申請し、発行してもらえること

他のハンコと大きく違うのは実印は法的な効力を持つものであり、「身元が明らかです」という証拠になるものなのです。

そのため実印をむやみやたらと押すものではありません。

自動車関連でどういうタイミングで使うのかというと、

実印を使う3つのタイミング
  • 【1】普通車を売却するとき
  • 【2】車を廃車にするとき
  • 【3】車を譲渡するとき

こういう場面で、譲渡証明書や委任状、抹消登録などの手続きをする時に使います。

実印がない?役所で実印登録する流れと必要書類~全6ステップ~

メモにチェック

自分のハンコを持っていても、実印がないという人もいるでしょう。

ではどうすれば実印と認めてもらえるのか、その方法を6つのステップにわけて紹介していきましょう。成人していれば誰でも簡単にできますので、1つ作っておくと便利です。

~全6ステップ~

1.実印の作成(購入)

実印の登録

最初に実印として登録をするハンコを用意します。どんなハンコであってもいいのですが、いわゆる「三文判」については避けた方がいいでしょう。

三文判とは大量生産された安いハンコのことです。

このタイプのハンコを避けるべき理由としては、偽造されるリスクがとても高いからです。

そのため実印用として使う印鑑は、自分で作成するか専門店で購入するのをおすすめしておきます。

画像出典:ハンコヤドットコム
  • 8mm以上で25mm以下のもの
  • 姓名、姓のみ、名前のみのいずれかが刻印されたもの

この2つを満たすものを用意しましょう。

2.申請に必要な書類を3点用意する

チェックリスト

次に印鑑登録をするのに必要な書類を用意します。

印鑑登録をするのに必要な書類一覧
  • 実印用の印鑑
  • 身分証明書
  • 手数料

この3つが必要なものとなりますが、身分証明書だけは気をつけておく必要があります。

顔写真が写っているものが必要となるため、即日登録をするのなら健康保険証を使うことはできません。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 外国人登録証
  • 住基台帳

といったように公的なもので、顔写真が入っているものでないと使うことができません。この点だけは注意しておきましょう。

3.住民票がある自治体の市役所に行く

車を運転する男性

必要なものを用意したら、実際に印鑑登録をしに行きます。

通常は自分の住民票を置いている自治体の市役所で行うのですが、自治体によっては窓口センターでも登録が可能です。

窓口で「印鑑登録をしたい」と言うと、必要書類を渡されます。役所が混んでいるかどうかにもよりますが、スムーズに行けば10分程度で登録ができるでしょう。混んでいても1時間もかかりません。

4.印鑑登録申請書を記入して提出

書類の記入

役所の窓口で印鑑登録をしたいと言うと、「印鑑登録申請書」という書類を手渡されます。この書類で記入することになる情報は以下の通りです。

  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • 連絡先

基本的な個人情報のみを記入することになります。

最後に同書類の中に印鑑を押す欄がありますので、実印用として用意した印鑑を押印して終了です。

ATTENTION
代理人を立てた申請も可能ですが、その場合は委任状を添付しなくてはいけません。記入と押印が終われば間違いがないかを確認して提出します。

5.実印を押印後に身分証明書(免許証・健康保険証など)を提示

免許証と車のおもちゃ

印鑑登録申請書を記入した後で窓口に提出をすると、身分証明書の提示を求められます。先ほどもお伝えしましたが、ここでは本人かどうかを確認するため、顔写真が入った公的な身分証明書が必要となってきます。

一般的には免許証で問題ありません。他に代替できる書類としては上であげたようにパスポートや住基台帳、または外国人登録証を用意しておくといいでしょう。

顔写真が入った身分証明書がない場合は、即日での登録ができません。後日郵送となります。

6.「実印登録完了」印鑑登録証(カード)を受け取り手数料を払う

査定結果を説明する男性

身分証明書の提示をした後は役所側の処理を待つことになります。処理が終わると印鑑登録カードが発行されるでしょう。このカードは後に印鑑証明書を発行する時に、必ず使うものですので紛失しないように保管してください。

また手数料を支払うことにもなります。手数料については各自治体によって値段が異なりますが、だいたい数百円ですむでしょう。

ONE POINT
安い自治体だと100円で登録をしてくれます。いくらかかるのか不安であれば事前に確認しておいてください。

実印登録後はついでに車売却時に必要な書類を取得する

黒板に書かれたcheckの文字

車売却をきっかけに実印登録をしたというケースですと、売買契約をする時に必要となる書類も一緒に取得しておくと便利です。

改めて車売却時の必要書類を紹介しておきます。

普通&軽自動車
売却時の必要書類一覧
書類普通軽自備考
実印
認印
印鑑証明書発行後1ヶ月以内のもの×2通
自動車検査証
(車検証)
現住所、氏名の確認が必要
自賠責保険証明書
自動車納税証明書有効期限の確認
軽自動車納税証明書有効期限の確認
振込口座情報
リサイクル券
住民票※住所変更が一度の場合
戸籍の附票
または住民票の除票
※住所変更が複数回あった場合
戸籍謄本※結婚などで姓が変わっている場合
各買取店で作成する書類
(※準備必要なし)
書類普通軽自備考
譲渡証明書
委任状
自動車検査証記入申請書

このうち、まとめて取得しておくといいのが次の書類です。

車売却時に必要な書類を取得

一般的に必要となるのは印鑑証明書のみです。

場合によっては戸籍謄本や住民票も必要となります。その条件についても今から詳しく確認していきましょう。

印鑑証明書

印鑑証明書

印鑑登録をした時に、親切な職員であれば印鑑証明書も必要ですかときいてくれることがあります。

普通車を売却する時には、必須の書類ですのでお願いしておくといいでしょう。この時に2通取得するようにしておくと便利です。

車売却では「委任状」と「譲渡証明書」の2つを作成する時に実印が必要となります。この時に押印する実印が本物であると証明してくれるのが、印鑑証明書です。

ですので後から手間にならないよう2通取得しておくといいでしょう。

車売却の印鑑証明書は2通?3通?必要枚数から取得方法まで【全手順】

この記事を読めば解決できること 車売却での印鑑証明書について 印鑑証……続きを読む
印鑑証明書

車を売却するのに必要な印鑑証明書は悪用される?

ネットの情報で、車の売却時に提出する印鑑証明書が返却されないので悪用されないか心配だという話題をちらほら見かけます。

印鑑証明書は大切な書類ではありますが、結論から言うとそれ単体で悪用されるということはありませんので安心してください。

もし、どうしても不安であれば買取後に返してもらえるか聞いてみることをおすすめします。

住民票

ミニカーと書類

車売却では住民票が必要なことがあります。

住所が車検証の住所と違うケースです。

車を購入した後で引っ越しをしたという場合が該当するでしょう。

現在の住所と、車検に記載されている住所との間を埋める証明として使うために住民票が必要となります。

ちなみに軽自動車を売却する場合ですが、こちらは住民票の写しが必要なので取得しておくといいでしょう。

軽自動車は認め印でも大丈夫ですので印鑑証明書は必要ありません。

車を手放すなら『引っ越し前』に引っ越し後の手続きは面倒だから!

この記事を読めば解決できること 車を売るなら引っ越し前と後ではどちらがいい……続きを読む
引っ越しの作業をする男性

戸籍謄本(住所が変わっている場合のみ必要)

パソコンと書類をまとめる女性

車売却時に戸籍謄本が必要となるケースがあります。

車検証に記載の名字が変わっている

結婚などによって名字が変わる場合があります。この時に車検証の名字と違っていると戸籍謄本が必要となるのです。

戸籍謄本とは戸籍に記載されている人の、身分事項を証明してくれる書類です。

つまり戸籍謄本を確認すれば、結婚で名字が変わったことなども記載されているので、車検証に記載されている本人だと証明できるのです。

ちなみに結婚後も姓が変わらなかったという場合は戸籍謄本を用意しなくても問題ありません。

「離婚前に車は売るべき!」財産分与で揉める前に修羅場を回避しろ

この記事を読めば解決できること 離婚の時に車を売るタイミングを知りたい ……続きを読む
話し合う男性と女性

車売却時の実印まとめ

実印と書類

車売却時の実印についてまとめると、以下の通りです。

この記事を読めば解決できること
  • 実印とは役所に登録をした印鑑のこと
  • 普通車の売却では実印が必要。軽自動車は認印でも問題なし

この記事を書いた人

「もっと価値を見つける」をテーマに自動車の買取現場に立ち会い数多くの交渉を経験。現在は自動車買取メディアの立ち上げから運営、さらに自ら車売買を行うため古物商を取得(奈良県公安委員会 第641180000388号)。WEBメディアを通じて分かりにくいことを分かりやすく解説し、リユースに関する正しい知識を提供し、適切な判断ができるように情報を発信中。

目次