自動車売却

「車一括査定前に知りたかった…」経験者が教える5つのデメリット&対処法!

パソコンに置かれた車のおもちゃと虫眼鏡

車一括査定は誰でも無料で利用できる上に、一度の入力で複数の業者から査定を貰えるので、買取業者探しにはもってこいです。

またそこから競合させることができるので、高価買取できる可能性も高くなります。ただ、実際は車一括査定を利用した経験者しかわからないデメリットも存在します。

ここでは車一括査定で考えられる5つのデメリットを紹介し、それに対しての対策も解説していくので、車一括査定を利用する前にチェックしてみてください。

経験者が教える!車一括査定の5つのデメリット&対処法

チェックするサラリーマン

実際に車一括査定を利用した経験者は、車一括査定の以下の5つのデメリットを指摘しています。ただそれに対しても対策があるので利用する前に知っておくといいでしょう。

車一括査定の5つのデメリット&対処法

【デメリット1】申込み後に大量の迷惑電話がかかってくる

車一括査定を利用すれば、少なからず査定を依頼した業者から電話連絡がきます。なぜなら、車一括査定を利用する際に入力した車の情報だけでは正確な買取額は出せないからです。

あくまで、目安的な査定額でありそこから実車査定が必要になります。買取業者から電話がかかってくるのは、まさに実車査定をするスケジュールを組むためです。

そして買取業者は他店をよりも早く実車査定の予定を組みたいと思っています。その理由は以下の通りです。

  • 実車査定の順番が遅くなると、他社に売却が決まってしまう可能性が高い
  • 一番最初に実車査定できれば、即決交渉もできる
  • できるだけ早く買取できれば車の価値も下がらない
  • そもそも電話に出てくれない可能性もある

このように直接依頼人と話をするにはやはりすぐに連絡しないといけません。そのために何度も電話をかけてくるわけです。

すべての業者が同じ思いなので、1日に数十件、切るとすぐにかかってくるしつこい電話と思ってしまいます。

《恐怖》車一括査定のしつこい迷惑電話の実態&誰でも簡単に断る方法

トラブル必死!車一括査定サービスの"しつこい迷惑電話"の実態 予想はし……続きを読む
迷惑電話

対処法1:車買取業者からの電話を上手に断る方法

サラリーマン

車買取業者からの電話を無視していると、いつまでもしつこくかかってきます。大手買取業者などはプレディクティブダイヤルといって、電話に出るまで何度もコールするシステムも導入しているので、電話が止まらないのです。

ですので、電話は無視するのではなく、しっかりと電話に出て上手に断ることで迷惑電話はストップします。上手に断る方法は以下の通りです。

  • もう売却先が決まってしまったと伝える
  • やっぱり売るのは止めたと断る
  • 要件はメールだけのやり取りにしてほしいと伝える
  • 実は売る気がなくて、ただ車の価値を知りたかっただけと話す
  • もしくは、本当に実車査定の日程を組む
ATTENTION
間違っても、まだ検討中とか他社の方が査定額が高かったのでそちらに売るつもり、といったあいまいな返事はしないようにしましょう。

対処法2:電話減らし&メール連絡可の『カーセンサー』を利用する

カーセンサー

人気の車一括査定サイトにはカーセンサーがあります。カーセンサーを利用する時にちょっとした工夫をすることでしつこい迷惑電話をなくし、業者とのやり取りをメール連絡にできるのです。

  1. カーセンサーのサイトより申し込みスタートする
  2. 車に関する情報を通常通り入力
  3. 個人情報を通常通り入力
  4. 個人情報入力フォームの下に任意で入力できる項目があるのでクリック
  5. そこには連絡希望時間を入力する欄があるので、そこにメールのみ連絡可と記入
  6. 通常通りすべて入力して終了

このような流れとなります。もちろんこれですべての業者から電話を防げるわけではありません。

ガリバーやビッグモーターなどはオートコールシステムを採用しているためかかってくるでしょう。それでも大幅に少なくなるのは間違いありません。

※業者の中には自動で電話するオートコールシステムがあるため、絶対に電話がかかってこないとは断言できません。

【デメリット2】利用登録に個人情報が必要になる

メリット・デメリット

車一括査定の際には、車に関する情報はもちろんですが、本人に関する個人情報も入力しなければいけません。

ONE POINT
買取業者に直接ネット査定を申し込む際には、匿名でできる場合もありますので、その点はやはり個人情報流出のリスクはあります。

もちろん、車一括査定で個人情報を入力するからこそしつこい迷惑電話もかかってくるわけです。だからといって、嘘の個人情報を入力したら査定額を知るすべもなくなるわけですから本末転倒となってしまいます。

実際に査定を依頼した業者に個人情報が知られてしまうのは構わないとしても、やはり車一括査定のサイト側に知られるのは不安でしょう。どこでどう自分の個人情報が流出してしまうのかわからないのですから。

対処法:安心・安全な大手の車一括査定を利用する

車一括査定 運営会社
カーセンサー リクルート
ユーカーパック UcarPAC
ナビクル エイチーム
楽天Car車買取 楽天
ズバット ウェブクルー
Carview Carview

個人情報が流出する恐れがあるデメリットに関しては、やはり大手の車一括査定を利用することです。車一括査定は数多くあるため、中にはセキュリティが脆弱なサイトもあるかもしれません。その点大手の車一括査定なら安心です。

そもそも知名度の高い車一括査定サイトは、大手企業が運営していることがほとんどです。

これらの大手であれば、参加している車買取業者も非常に多く、そしてトラブルの少ない業者となっているので安心して利用できるでしょう。

【デメリット3】地域で車買取店を複数社を選択できない場合あり

車一括査定 提携業者数 同時査定依頼数 業者選択
カーセンサー 1,000社 30社
ユーカーパック 5,000社 ×
ナビクル 55社 10社 ×
楽天Car車買取 2,000社 ×
ズバット 220社 10社
Carview 201社 8社

車一括査定を利用する最大の目的は、複数の業者に一度に査定してもらえるという点です。手間がかからず簡単に査定依頼できるのが魅力でしょう。主要都市であれば何十社も選択できる場合もあります。

ですが、地域によっては近くに車買取店が少なく、車一括査定を利用しても複数の業者を選択できないということも多々あります。

結局、数社しか選択できないとなると、強制ではないもののたいていはその限られた数社に売ることになるでしょう。

となると、車の買取額もそれほどアップにならないこともあります。もちろん、業者が少なければしつこい迷惑電話がかかってくるデメリットはほぼ感じないでしょうが、せっかく車一括査定を利用しても意味がないでしょう。

対処法:登録業者が多い車一括査定サービスを選択する

スマホとパソコンを使う人

車一括査定はどこのサイトも仕組みは同じようなものです。一部ユーカーパックのようなオークション形式の車一括査定もありますが、たいていは同じでしょう。ですが、仕組みは同じだとしても登録している業者数は異なります。

ですので、まずは登録業者が多い車一括査定サービスを選んでみるのも一つの方法です。そうすればほとんど選べないなんてことはないでしょう。

また車一括査定は1つのサイトしか利用できないわけではないので、いろいろ利用してみるのもおすすめです。

【デメリット4】業者同士の談合による安値買取がある

談合を行う会社員

車一括査定のデメリットとしてひそかに疑われているのが、業者同士の談合です。地域によっては近くにある同業者と知り合いになっていることもあるかもしれません。それぞれの業者はできるだけ安く買取したいと思っているものです。

ですが、競合することでどうしても高くせざるを得なくなります。それならば、談合して今回はA社に高く買取させよう、次はB社にと談合も考えてしまうでしょう。これだと車一括査定を利用するメリットがデメリットになってしまいます。

もちろん必ずあるわけではありませんが、それほど買取業者が多くない地域だといつも同じ買取業者との競合となることもあるのであり得ます。

談合されるといくら交渉したところでそれ以上高くなりません。

「まさか談合なんて…」車買取業者間で横行する談合に隠された実態!

車買取査定の出張現場で行われる"談合"は存在する 車買取査定の現場で談……続きを読む
談合を行う会社員

対処法:同じ時間に合同査定する

スマホを使うサラリーマン

談合を防止するには同じ時間に合同査定するという方法があります。これは車一括査定で依頼した業者に、同じ時間に来てもらい一緒に査定してもらうというものです。

車買取業者は車一括査定からの依頼ということはわかっていても、他のどこの買取業者が依頼を受けているのかはわかりません。ですので、当然談合は成立しないでしょう。

特にそこに大手以外の中小買取業者を含めればさらにいいです。ただ、そこで談合が行われることもあるので、業者間では話ができないようにし、一発勝負で名刺の裏に査定額を書いてもらいましょう。

【デメリット5】強引な営業に押し切られて車を渋々売却してしまう

車の査定額に納得行かない女性

車買取店では少しでも安く車を買取したいものです。それとともに、せっかく出張査定に来ているわけですからそこで売買契約を交わしたいと思っています。そのため、多少強引に契約を迫ってくることもあるのです。

たとえば、売ってくれるまで家に居座ったり、土下座や涙を流してまで懇願してくる業者もあるといわれます。また、クーリングオフができる、あとからキャンセルもできる、といって強引にその場で契約させようとする人もいるようです。

結局その強引な営業に押し切られてしまい、しぶしぶ売却してしまったなんてケースもあります。

後から相場よりもかなり低く売却してしまったと後悔したり、キャンセルしようと思っても遅くなってできなくなることも多々あるのです。

対処法:キャンセルする場合は一刻も早く業者に連絡する

タブレットで計算するビジネスマン

もし強引な営業に押し切られて渋々売却してしまった、売らなきゃよかったと後悔しているのであれば、一刻も早く業者に連絡しましょう。

何日も置いてからやっぱり売りませんというのは通用しませんし、すでに輸送費などもかけているためキャンセル料も請求されることもあるのです。

それが、その日もしくは翌日の朝とかであれば、そこまでコストはかけていないでしょうからキャンセルできる可能性もあります。

特に大手買取業者であれば、業者の評判に傷がつくことにもなるので、強引な営業されたことも伝えれば受け入れてくれる可能性があるでしょう。

やめたほうがいい?デメリットなんて関係なし!最大の魅力は『高価買取』

こういったデメリットがあると知れば車一括査定を利用しないほうがいいのでは、と不安に思う人もいるでしょう。ですが、これらのデメリットは全く対策ができないわけではありません。

そしてこれらのデメリットよりも大きなメリットがあります。それはやはり高価買取できるという点でしょう。そもそも車一括査定を利用する目的が高価買取ですし、そのためならこれらのデメリットはそれほど大きなものではありません。

もし、これらのデメリットが嫌だという人は高価買取を諦めるしかないでしょう。ですが、これらのデメリットを理解した上で車を高く売れれば、その後は何もないのですから。

何も知らずに車一括査定を利用すれば、対応に困ってしまうこともあるので、しっかりデメリットを頭に入れて利用してください。

[ranking2]

まとめ

パソコンに置かれた車のおもちゃと虫眼鏡

車一括査定には実際に利用した人しかわからないようなさまざまなデメリットがあるものです。その中でも一番あり得るデメリットが大量の電話がかかってくるという点でしょう。ただこれも含めて対策ができないわけではありません。

むしろ対策をすれば気にならないほどのデメリットになるのです。それよりも、これらのデメリットを踏まえても高価買取になるメリットの方が大きいでしょう。

デメリットを無視するのではなく、正しい対策を講じて高く車を売りましょう。